夢占いでエイの夢はどんな意味を持つのか知っていますか?
エイと泳ぐ、捕まえる、乗る、飼うなどなどさまざまなシチュエーション別にまとめてご紹介します。
鑑定してもらうなら……
驚くほど当たる!「エリス富本先生」がおすすめ!
エリス富本先生は、霊感で鑑定を行う占い師です。
鋭い観点からありのままを伝えてくれるので、真実を知りたい人に最適。
アドバイスも非常に的確で、驚異の満足度を誇っている先生なんです。
しかも、エリス富本先生は電話占いウィルに在籍中!
電話で鑑定が受けられるので、自宅からでも相談ができます!
「THE 占い」とも言える神秘的な体験をしたい人はぜひ先生に相談してみてくださいね。
エイの夢の基本的な意味と心理
エイの夢は基本的に「自由」「不安」などの意味を持っています。
エイには「毒を持ち海底に潜む危険な魚」というイメージを持つ人と、「水中を飛ぶように泳ぐ魚」というイメージを持つ人に分かれるようです。
前者は海底でじっとしているアカエイなどで、後者は水族館で見かけるマンタを思い浮かべているのでしょう。
実は、マンタはエイの1種であり、同一の魚ではありません。
しかし、多くの人がエイとマンタを同一に考えているようです。
夢占いではイメージや心理が大きく影響するので、「エイ=マンタ」として解釈して問題ありません。
エイは海底でじっとしていることが多い魚ですが、マンタのイメージから海中をゆうゆうと泳ぐイメージを持っている人も多いでしょう。
その泳ぐ姿からエイには自由なイメージがあり、夢占いでも自由の象徴とされています。
また、エイは魚の中では変わった見た目をしていてふわふわと泳ぐため、漠然とした不安を暗示するモチーフです。
【夢占い】エイを釣る夢
エイを釣る夢は、運気アップの吉夢です。
魚を釣り上げる夢は、成果を手に入れるという意味があります。
エイは自由の象徴のため、あなた自身の今後の人生は自由なものとなるでしょう。
今まで諦めていたことや長年心の中で温めてきたことが、実現する可能性が高まっています。
仕事で大きな成果をあげて次のステップに進めるかもしれません。
【夢占い】エイに刺される夢
エイに刺される夢は、ネガティブさを意味する警告夢となります。
エイは本来とても大人しい生き物です。
「エイに刺された」という話は聞きますが、海に入った人間が海底にいるエイを踏むなどして驚かせない限り危険はほとんどありません。
そんな大人しいエイに刺される夢は、自分自身がネガティブな気持ちを抱えていることを示しています。
仲の良いはずの人や家族にまで「攻撃してくるのでは?」と疑心暗鬼になっているのでしょう。
周囲の人を疑ったままでは対人トラブルに発展しかねません。
【夢占い】エイを食べる夢
エイを食べる夢は、運気アップの吉夢です。
食べる夢は、何かを手に入れることを意味します。
エイは自由の象徴なので、エイを食べる夢はあなたが思い描く未来がやってくるという吉夢です。
周囲の人と上手くいっていない人も、人間関係が改善されるなど良いことがあるでしょう。
【夢占い】エイを触る・捕まえる夢
エイを触る・捕まえる夢は、幸運を意味します。
エイは自由の象徴のため、素手でエイを触れたり捕まえたりなどの夢は、自由に近づく、自由を手に入れる暗示です。
あなたの思い通りといっても過言でないほどの幸運がやってくるでしょう。
【夢占い】エイに追いかけられる夢
エイに追いかけられる夢は、不安を意味します。
エイは大人しい生き物で、自分から人間に近づくことはほとんどありません。
そんなエイに追いかけられる夢は、ストレスを抱えすぎており、追いつめられている状況を暗示しています。
精神的な余裕がなく、辛い状況にあるときによく見る夢でしょう。
信頼できる人に現状を打ち明け、助けてもらうのも1つの方法です。
【夢占い】エイがサメから守ってくれる夢
エイがサメから守ってくれる夢は、窮地と脱却の暗示です。
襲ってくるサメは自分自身が窮地に陥ることを表し、守ってくれるエイは味方を指しています。
近い将来、あなたは夢と同じように窮地に陥り、助けてもらうことになるでしょう。
仕事上で大きなミスをしてしまったり、上司や先輩の反感を買ってしまったりするかもしれません。
絶体絶命の状況となりますが、味方が現れあなたを救ってくれます。
【夢占い】エイと泳ぐ夢
エイと泳ぐ夢は、再チャレンジを意味します。
エイと一緒に泳げるダイビングスポットなど、現実にエイと一緒に泳げる場所もあり、1人のときとは違う心地よさを感じられるでしょう。
エイと泳ぐ夢は、あなたが過去に諦めたことへの再チャレンジを促しています。
挫折したことや、あと一歩で叶わなかったことはありませんか?
過去には持っていなかった柔軟な考え方や人脈を今のあなたは持っています。
再チャレンジすることで成功するでしょう。
また、エイに捕まって泳ぐ夢は、恋愛運アップの吉夢です。
【夢占い】エイに乗る夢
エイに乗る夢は、「迅速な行動を」というメッセージがあります。
今現在抱えている問題は、迅速な行動がカギとなるでしょう。
面倒な気持ちやためらいがあってもすぐに行動することで、問題解決につながります。
特に問題を抱えていないという人も、すべての行動を迅速に行ってください。
【夢占い】エイと話す夢
エイと話す夢は、対人運アップを意味します。
常日頃から苦手意識を持っていた相手の印象が変わる出来事が起きるでしょう。
その相手は上司や先輩など、目上の人である可能性が高いです。
厳しい上司や先輩が実はあなたに期待を寄せていることが分かったり、嫌な人だと思っていた相手が実はそうでもなかったりなど、関係が改善される可能性があります。
【夢占い】エイに芸を教える夢
エイに芸を教える夢は、個性や能力の発掘を意味します。
今の職業や目指している道は、あなたに合っていないのではないでしょうか。
自分自身でも、「本当は別の道に行きたかった」という気持ちに気づいているようです。
いずれ後悔が大きくなる前に、自分の将来と気持ちをすり合わせておくことは大事でしょう。
【夢占い】エイを飼う夢
エイを飼う夢は、金運アップの吉夢です。
エイを飼うにはそれなりの環境が必要となり、一般家庭ではほぼ不可能といえるでしょう。
そんなエイを飼う夢は、あなたが経済的に恵まれるというお知らせです。
高すぎて諦めていたものがふとしたきっかけで手に入ったり、臨時収入があったりと経済的な幸運がやってきます。
【夢占い】エイになる夢
エイになる夢は、精神的疲労を意味します。
エイは、海中を自由に泳ぐイメージのある魚です。
実際に海中を飛ぶように泳ぐのはエイではなくマンタですが、エイにも同じイメージを持つ人が多いでしょう。
エイになる夢は、ヒレをふわふわと動かして進んでいく姿から「心ここにあらず」の状況を意味します。
心が体から離れていってしまうほど、精神的に疲れてしまっているのでしょう。
また、「エイのように自由になりたい」という願望が現れた夢とも解釈できます。
大きな悩みがあったり忙しすぎて休息が取れなかったりと、精神的に良くない状態が続いていませんか?
【夢占い】エイが水槽から飛び出してくる夢
エイが水槽から飛び出してくる夢は、ストレスで爆発寸前の状況を意味します。
水槽の中を自由に泳いでいるように見えるエイですが、本当の意味では自由ではありませんよね。
本来のエイは、狭い水槽ではなく広い海で泳ぐ生き物だからです。
自由そうに見えても自由でないエイのように、今のあなたは余裕がありそうに見えて余裕がありません。
日頃のストレスが溜まりに溜まって、爆発寸前となっているようです。
水槽から飛び出すエイは、自由やストレスからの解放を求めるあなた自身を投影しているのでしょう。
【夢占い】水族館でエイを見る夢
水族館でエイを見る夢は、漠然とした不安を意味します。
水族館でエイを見る夢は「今のままでいいのだろうか」、「10年後の自分はどうなっているんだろう」、「もっと他にやるべきことがあるのでは」など、理由のない不安を心に抱えている状態で見ることが多い夢です。
将来に対する多くの不安を感じているのではないでしょうか。
現在に不満を感じているわけではなく、順調に過ごしているからこそ出てくる不安ともいえます。
将来に対する不安は誰でも感じることです。
あまり囚われていても意味がない上に滅入ってしまいます。
【夢占い】船の上でエイを見る夢
船の上でエイを見る夢は、対人運好調を意味する吉夢です。
エイは、友好的な人を暗示しています。
周囲には、助けてくれるような友人が大勢いるのではないでしょうか。
大勢ではなくても、とても信頼できる人がいるようです。
【夢占い】エイが船に飛び込んでくる夢
エイが船に飛び込んでくる夢は、ハプニング発生を意味します。
トラブルのような悪い意味ではなく、何年後かに思い出してクスっと笑ってしまえるようなことが起こるでしょう。
生涯記憶に残るような出来事なので、結婚式や新婚旅行、大事なプレゼンなどの局面で起こる可能性が高いです。
【夢占い】エイの群れの夢
エイの群れの夢は、対人運低下の凶夢です。
エイの群れは、あなたの周囲にいる人たちを表します。
エイの群れに対して人間は自分だけだったら、孤立状態にあることを意味するでしょう。
人付き合いを避けていたり、人との距離感を間違えて馴れ馴れしくしていたりしませんか?
今のままでは周囲から人がいなくなってしまいますので、人からの誘いには毎回でなくとも応じるようにしましょう。
また、距離感を保ってお付き合いすることも大事です。
【夢占い】大きなエイの夢
大きなエイの夢は、運気低下の警告夢です。
あなたが今まで感じていた漠然とした不安や嫌な予感が、現実のものとなってしまいます。
他の人が起こしたトラブルに巻き込まれる可能性も高いでしょう。
【夢占い】エイが死ぬ夢
エイが死ぬ夢は、運気アップの吉夢です。
夢占いで死ぬ夢は再生を意味します。
今まで悪いことが続いていた人は、運気が一気に好転し何事も上手くいくようになるでしょう。
【夢占い】エイから血が出ている夢
エイから血が出ている夢は、対人運低下の警告夢です。
周囲に対する気遣いのなさによって、対人トラブルを起こす可能性が高まっています。
エイから血が出ている夢は、友人とケンカしたり職場で孤立したりなど辛い状況を警告しているのです。
対人関係には、恋人との関係も含まれています。
ケンカをしたり溝ができたりして別れることになるかもしれません。
【夢占い】エイの国に行く夢
エイの国に行く夢は、現実逃避願望を意味します。
「エイの国」だなんて存在そのものがファンタジーの世界ですよね。
現実にはありえないでしょう。
そんなエイの国に行く夢は、現実逃避したい気持ちを表しています。
エイの国に行く夢は、「辛いことがあって現実から逃れたい」というよりは「漠然とした不安があって別のどこかに行きたい」という気持ちのときに見ることが多いです。
いわゆる「自分探し」願望ともいえるでしょう。
趣味や目標を見つけて毎日を充実させれば、漠然とした不安は消えていきます。
エイの夢まとめ
エイは海中をゆうゆうと泳ぐイメージから、夢占いでは自由の象徴です。
エイの夢は、ストレスからくる自由への憧れや思い通りになる未来を表しています。
また、エイはふわふわとした泳ぎ方や見た目の異質さから不安定を暗示し、漠然とした不安を意味することもあるモチーフ。
実際に何か問題を抱えているわけでもないのに未来への不安があるときに見ることが多い夢で、現実が平穏だからこその夢といえるでしょう。
場合によっては対人運低下や対人トラブルを示すこともあるので、エイの夢を見たら内容からチェックしてみてください。
エイの夢チェックポイント
- エイは自由の象徴
- 不安定な心情の暗示
- 対人関係を意味
今の状況から抜け出したいなら…
的中率抜群!悩み解決のプロがいる電話占いがおすすめ!
提供元:ティファレト
365日24時間いつでも相談できる電話占いカリス。
大手ならではの安心感があり、わずか5%の審査を潜り抜けた占い師が200名も在籍しています。
的中率が抜群なのはもちろん、アドバイスにも定評があるので、「鑑定して終わり」なんてことはありません。
しかも、今なら、初回特典として最大2,600円分のポイントをプレゼントしてくれます。
1分から鑑定が受けられるので、すぐに夢の意味を聞いて、メッセージを正しく受け取りましょう!
提供元:ティファレト