電話占いは録音されているとの噂、聞いたことはありませんか?
なんだか電話を録音されていると不安に感じる人は多いでしょう。
怪しい電話占いサイトだった場合、録音されることで、何か悪用されてしまうのではないかと感じる人もいるかもしれません。
そこで、今回は、電話占いが録音されている噂と怪しい電話占いサイトの特徴を解説します。
占い師に悩みを相談するなら……
自宅でOK!悩み解決のプロが在籍する「電話占い」が大人気!
提供元:ティファレト
365日24時間、いつでも相談できる電話占いカリス。
自分のタイミングで、好きな分数鑑定してもらえます。
つまり、1分200円の占い師なら、10分の鑑定で2,000円でサクッと鑑定可能。
占いの館で鑑定してもらうより、かなりリーズナブルなんです!
しかも今なら、初回特典として最大2,600円分のポイントをプレゼント中!
大手の安心感や占い師の数が200名以上なのも人気で、絶対に相性のいい占い師がみつかりますよ。
提供元:ティファレト
こちらも要チェック↓↓↓
電話占いは録音されているって本当?
結論をいうと、ほとんどの電話占いは会話を録音しています。
電話占いでは個人的な悩みを相談するため、録音されたくない人も多いでしょう。
しかし、ほとんどの電話占いサイトでは会話を録音しています。
どうして会話を録音しているのか、録音の必要性が分からない人も多いでしょう。
そこでここでは、録音する理由を解説していきます。
相談者の不正をチェックのための録音
初回特典の不正利用のチェックをしている。
電話占いサイトではさまざまな初回特典を用意しています。
「初回10分無料」や「初回登録〇〇円分のポイントプレゼント」など、初回だからこそ受けられる特典を耳にしたことがあるでしょう。
電話占いを利用する相談者の中には、電話番号を変更したり他人の電話番号を使用したりして、初回特典を何度も利用しようする人がいます。
そのため、運営会社は録音されている通話を確認し、不正ではないかチェックすることが必要なのです。
また、携帯を2台持っている場合でも、2回初回特典を利用すると不正とみなされてしまう可能性があります。
何らかの処罰を受けるかもしれないので注意しましょう。
占い師の不正をチェックするための録音
占い師が誠実な鑑定を行っているかチェックしている。
在籍している占い師の中にも、不正を行う人物がいる可能性があります。
そのため、運営会社は占い師が不正をせず、誠実な鑑定をしているのかどうか録音してチェックしているのです。
占い師がする不正とは?
- なかなか鑑定結果を言わずに時間を引き延ばす
- 相談者を過剰に不安にさせる
- 商品を購入させようとする
- 外部のサービスに誘導する
電話占いは基本的に1分〇円と、分単位で料金がかかります。
そのため、中には鑑定時間を伸ばし、できるだけお金を稼ごうとする占い師もいるのです。
また、相談者を過剰に不安にさせ無理やり次の鑑定に繋げたり、商品を購入させようとしたりする占い師がいることも考えられます。
電話占いを利用する上で、不正する占い師がいるサイトは使いたくないですよね。
悪い口コミが増えれは、その電話占いサイトを利用する人は減り、運営会社は困ってしまいます。
そこで、運営会社は会話を録音し、不正を働いていないかチェックしているのです。
電話占いサイトの質を向上させるためにも録音していると理解しておきましょう。
トラブルに対応するための録音
占い師と相談者同士のトラブルを解決するために、録音している。
実際にあったトラブルとは?
- 鑑定時間を引き延ばされた
- 暴言を吐かれた
- 鑑定内容が薄すぎた
- 直接鑑定を申し込まれた
- 恋愛関係に持ち込もうとされた
電話占いは、トラブルに発展するケースも少なくありません。
その際、会話を録音していないと言った言わないの論争になり、なかなか解決できないことも多いです。
そのため、会話を録音し、もしものトラブルの際に解決の材料の1つとして利用します。
訴訟問題の際、証拠として録音
訴訟問題に発展した場合、証拠として会話を提出するために録音している。
占い師と相談者のトラブルでは、訴訟問題に発展するケースもあります。
相談者の「暴言を吐かれた!」という訴えに対して、占い師が「暴言はいっていない」と否定した場合、両者の主張が食い違ってしまい、なかなかトラブルが解決しないことも多いです。
そこで、どちらの主張が正しいのかどうか確認するために、録音データを使用します。
占い師のスカウト対策のための録音
占い師を他の会社などに引き抜かれないように録音している。
電話占いでは、純粋に悩みを相談する人だけでなく、別の電話占いサイト会社などのスタッフが相談者になりすまして、利用しているケースもあります。
どの電話占いサイトも、評判の良い占い師や的中率の高い占い師を求めています。
しかし、一から探すのはなかなか大変なため、他の電話占いサイトで評価の良い占い師を引き抜いた方が、簡単で効率が良いと考える運営会社も多いです。
そういったスカウト行為を防ぐためにも、電話占いサイトでは録音した会話を確認しチェックしています。
↓電話占いのからくりはコチラの記事をチェック↓
電話占いで録音されているときの対処法
電話占いで録音されているときはどうしたら正解なのでしょうか?
録音すること自体は運営会社で決まりになっているため、占い師に「録音しないでください」と言っても、どうにもなりません。
電話占いを利用するときは、録音されている前提で話すようにしましょう。
プライバシーマークを取得した電話占いサイトを使う
プライバシーマークは、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価したものです。
そのため、プライバシーマークを取得している電話占い会社は、個人情報の管理が徹底されています。
個人情報の管理が不安な人は、プライバシーマークを取得しているかどうかチェックしましょう。
↓プライバシーマークがある電話占いサイトの一例こちら↓
電話占いサイト | 運営会社 | 公式サイト |
電話占いヴェルニ | 株式会社ファンフィール | 公式サイト |
エキサイト電話占い | エキサイト株式会社 | 公式サイト |
電話占いウラナ | 株式会社エムティーアイ | 公式サイト |
電話占いデスティニー | 有限会社アイティル | 公式サイト |
虹運 | 株式会社IWI | 公式サイト |
占い師に個人情報を教えすぎない
どの電話占い会社も個人情報の管理はしっかりしています。
しかし、どうしても個人情報を言いたくない人も多いでしょう。
録音されるのが嫌な人は、できるだけ個人情報を言わないのがおすすめです。
占い師の中には、名前や生年月日を言わなくても鑑定できる占い師がたくさんいます。
特に、霊感や霊視を行える占い師は、何も伝えずに鑑定ができる場合が多いです。
占い師を選ぶ際に、「名前や生年月日不要」など書かれている占い師を選ぶといいでしょう。
また、自分が言いたくないことは無理して話す必要はありません。
話したくないと思ったら、その旨を伝えましょう。
怪しい危険なサイトを利用するとどうなる??
電話占いは1991年にスタートしたと言われており、現在では200社を超える電話占い業者が存在します。
大手が運営している電話占いサイトも多数ありますが、怪しいサイトもちらほら見受けられるようになりました。
安心安全に鑑定してもらいたいなら、怪しいサイトや危険なサイトは避けるべきです。
しかし、怪しいサイトや危険なサイトを利用してしまうとどうなるのか気になりますよね。
まずは怪しい危険な電話占いサイトを利用するとどうなるのか見ていきましょう。
個人情報の流出
怪しい危険な電話占いサイトを利用してしまうと、以下の個人情報が流出してしまうかもしれません。
- メールアドレス
- 電話番号
- 名前
- 生年月日
- クレジットカード情報
電話占いを利用するとき、「メールアドレス」や「電話番号」「名前」「生年月日」などが必要な場合がほとんどです。
また、鑑定料金を支払うために「クレジットカード情報」が必要になることもあるでしょう。
運営会社がしっかりしていれば、個人情報の管理もしっかりしていますが、怪しい危険な電話占いサイトの場合、管理が雑な場合もあります。
そのため、個人情報が流出してしまったり他のサイトや商品の営業に使われたりしてしまうこともあり、注意が必要です。
鑑定時間を引き延ばされる
電話占いでは、1分単位で鑑定料金が発生します。
そのため、できるだけ鑑定時間を伸ばし、多くの料金を請求しようとする場合も。
また、「初回10分無料」と書かれていても10分以上鑑定し、お金を払わせようとしてくるパターンも存在します。
無料だから鑑定をお願いしたのに、電話を切らせてもらえずお金を請求されるのは嫌ですよね。
しかも、内容のない適当な鑑定だったとしたらなおさらです。
鑑定時間を引き延ばされていると思ったら、電話を切ることを伝えて、鑑定を終わらせてしまいましょう。
高額商品を購入させられる
怪しい危険な電話占いサイトでは、相談者を不安にさせ、高額な商品を売りつけるパターンもあります。
悩んでいるときに「お札を買わなければ不幸になる」「このブレスレットを買わなければ、大事な人が大変なことになる」など絶望的なことを言われたら藁にもすがる思いで、高額な商品に手を出してしまう人もいるでしょう。
きちんとした電話占いサイトでは、商品を購入させることはありません。
不安を煽られても購入しないようにしましょう。
占いではなく話術を使用している
怪しい危険な電話占いサイトでは、占い自体行っていないこともあります。
心理テクニックや話術を巧みに扱い、あたかも占っているように信じ込ませ、お金をもらっている場合も存在するのです。
また、電話越しの鑑定のため、ホームページに掲載されている占い師が本当に鑑定しているのかもわかりません。
なかなか自分ではちゃんとした占い師なのか分からないですよね。
怪しい危険な電話占いサイトの場合、占い師に相談しているのではなく、ただ話がうまい素人に相談しているだけの可能性があります。
電話占いサイトを選ぶ際には注意が必要でしょう。
怪しい危険な電話占いの特徴5選
怪しい危険な電話占いサイトの特徴さえ知っておけば、避けることができるでしょう。
ここでは、怪しい危険な電話占いの特徴を5つご紹介します。
電話占いサイトを選ぶ際の参考にしてくださいね。
上場企業じゃない
上場企業かどうかは判断材料の1つになります。
上場企業の場合、運営会社がしっかりしており、危機管理もしっかりしているのが特徴です。
録音データの管理も徹底しており、安心して利用できるでしょう。
上場企業はそうでない企業に比べ、危機管理を徹底しています。
また、上場企業の子会社が運営している会社も、上場企業同様に、信頼度が高いです。
↓上場企業もしくは、上場企業の子会社が運営している電話占いサイトの一例はこちら↓
電話占いサイト | 運営会社/上場市場 | 公式サイト |
電話占いカリス | 株式会社ティファレト 東京証券取引所マザーズ市場 |
公式サイト |
ココナラ占い | 株式会社ココナラ 東京証券取引所マザーズ |
公式サイト |
Ameba占い館SATORI | 株式会社サイバーエージェント 東証第一部上場 |
公式サイト |
ウラナ | 株式会社エムティーアイ 東証第一部上場 |
公式サイト |
みんなの電話占い | 株式会社にじげん 東京証券取引所第一部 |
公式サイト |
利用規約が読みにくい
利用規約が読みにくいのも、怪しい危険な電話占いサイトの特徴です。
利用規約の小さすぎるなど、利用者に読ませる気がない場合、利用者が不利益になる内容が記載されている可能性があります。
きちんと利用規約を読んでいる人はかなり少ないでしょう。
利用規約を読まないと知らなうちに恐ろしいことに同意してしまっているかもしれません。
ここで、マンチェスターのパープル社が2週間に渡って行ったとある実験をご覧ください。
Wi-Fiホットスポットを提供するパープル社は、利用規約の中に「地域への貢献」というWi-Fiアクセスポイントを利用するためには1,000時間を地域へのボランティア活動に費やさないといけない」項目を忍び込ませました。
この項目には以下のような内容が組み込まれていたそうです。
- 地元の公園に落ちている動物のフンを掃除する
- 野良猫や犬にハグをする
- 詰まっている下水道を手作業で清掃する
- 地元のフェスティバルやイベントの時は、移動式便所を掃除する
- カタツムリの殻に色を塗って存在を輝かせる
- 道路にくっついたガムを剥がす
どう考えても、おかしいと思う人がほとんどでしょう。
しかし、2週間の間、2万2000人以上のユーザーがこの規約に気付かず同意したそうです。
利用規約をきちんと読んでいない人がどれほどいるのかが分かりますよね。
さらに、この利用規約には「項目を指摘した人には景品を提供する」とも書かれていたそうです。
しかし、この利用規約を指摘し、景品を受け取ったのはたった1人という結果でした。
参照:purple公式ブログ
怪しい危険な電話占いサイトは、利用者があまり利用規約を読んでいないことを逆手に取り、電話占いサイトが有利になるような項目が設置されている可能性があります。
利用規約を読むことはもちろん大切ですが、利用規約を読ませる気がないなという電話占いサイトは避けた方がいいでしょう。
占い師の採用基準が甘い
占い師の採用基準が甘いのも、怪しい危険な電話占いサイトの特徴です。
電話占いサイトの多くは採用審査を行っており、「採用率〇%」などと書かれている場合があります。
まずはホームページで採用に関して触れているかを確認しましょう。
次に、インターネット上で公開されている占い師募集のページを見ましょう。
ホームページの隅に占い師募集情報がある場合もありますが、「電話占いサイト名 占い師募集」などで検索すると求人ページが出てくることがあります。
初心者OKなど採用基準が甘い場合は、注意が必要です。
マニュアルを読むだけの鑑定であったり話術がうまいだけの可能性があります。
採用されている占い師のレベルをきちんと確認しましょう。
占い師が商品を売りつけている
怪しい危険な電話占いサイトでは、占い師が商品を売りつけている場合があります。
「本体は販売していないのですが、あなただけ特別に」
「他の相談者さんにはお伝えしていないのですが・・・」
など、不安を抱える相談者の心理につけこみ、商品を売りつけるパターンです。
大手の電話占い会社では、ホームページの商品の販売は行わないと明記されていることが多く、決して商品を売りつけることはありません。
商品を購入させられそうになったら、鑑定を終わりにしましょう。
口コミ・評判が悪い
口コミや評判が悪いのも、怪しい危険な電話占いサイトの特徴です。
電話占いサイト自体にも、口コミのページが設けられていることが多いですが、あまり信用できません。
良い口コミだけ残して、悪い口コミを消すことが簡単にできてしまいます。
そこで、電話占いサイト以外で口コミを調査しましょう。
ただし、誰もが書き込める口コミサイトでは、自社の電話占いサイトを持ち上げて他の電話占いサイトを落とすような口コミも簡単にできてしまいます。
そのため、なかなか判断が難しいのが現状です。
複数の口コミを見て、判断する必要があるでしょう。
まとめ
電話占いサイトではほとんど会社が、会話を録音しています。
そのため、録音されていることを前提に話す必要があるでしょう。
しかし、多くの電話占いサイトではプライバシー管理をしっかりしており、情報が外に漏れることはありません。
今回紹介した怪しい危険な電話占いサイトの特徴をしっかり理解して、安心安全なサイトを使うようにしましょう。