占い好きの人なら六星占術という占術を耳にしたことがあるでしょう。
六星占術とは、有名占い師、細木数子先生が提唱したとされるオリジナル占術です。
生年月日から運命数を割り出し、6つの運命数に分けて占うのが六星占術。
本記事では、六星占術とは具体的にどんな占いなのか、運命数の求め方を紹介します。
六星占術って何?
冒頭でも紹介したように、六星占術は細木数子先生が提唱したとされる占術です。
生年月日から運命数を割り出し占うのですが、運命星の種類は下記の6つ。
- 土星
- 金星
- 火星
- 天王星
- 木星
- 水星
さらに、下記の3つに細かく分類されます。
- プラス
- マイナス
- 霊合星人
では次の項目で自分の運命数を求め、運命星を調べましょう!
運命星の計算方法
ここからは運命星の計算方法を紹介します。
必要なのは、自分の生年月日と運命数早見表です。
早速調べていきましょう。
①運命数を調べる
こちらのサイトでまずは、運命数を調べましょう。
②星数を計算する
先ほどの早見表で調べた運命数を用います。
「運命数-1+生まれた日=星数」
星数が60を超える場合は、「星数-60」をしてください。
平成6年12月3日生まれの場合、運命数は「58」。
運命数「58」から「1」を引き、生まれた日の「3」を足します。
計算すると「58-1+3=60」
「60」ぴったりの場合は、60を引かず、「60」が星数になります。
③星数から運命星を調べる
下の表で星数がどの運命星に当たるかを調べましょう。
星数 | 運命星 |
1~10 | 土星人 |
11~20 | 金星人 |
21~30 | 火星人 |
31~40 | 天王星人 |
41~50 | 木星人 |
51~60 | 水星人 |
先ほどの平成6年12月3日生まれの人の場合、運命数は「60」なので、「水星人」になります。
④運命数が陽(+)か陰(−)かを調べる
生まれ年の干支から、陽(+)か陰(−)かを調べましょう。
陽(プラス) | 子、寅、辰、午、申、戌 |
陰(マイナス) | 丑、卯、巳、未、酉、亥 |
先ほどの平成6年12月3日生まれの人の場合、干支は戌年なので陽(+)になり、水星人(+)ということが分かります。
⑤霊合星人かを調べる
六星占術は6つの運命星に分類しますが、この6つの運命星と大きく運勢が異なる運命星が存在します。
それが、霊合星人(れいごうせいじん)です。
霊合星人は運命星と干支の掛け合わせによって決まります。
下記の表でチェックしましょう。
運命星 | 生まれ年の干支 |
土星人(+) | 戌年 |
土星人(-) | 亥年 |
金星人(+) | 申年 |
金星人(-) | 酉年 |
火星人(+) | 午年 |
火星人(-) | 未年 |
天王星人(+) | 辰年 |
天王星人(-) | 巳年 |
木星人(+) | 寅年 |
木星人(-) | 卯年 |
金星人(+) | 子年 |
金星人(-) | 丑年 |
六星占術で鑑定してもらいたいなら「電話占いカリス」がおすすめ!
鑑定実績は200万件以上、365日24時間いつでも相談できる電話占いカリス。
合格率5%の壁をクリアした凄腕の占い師がどんな悩みでも相談に乗ってくれます。
しかも、初めての会員登録で2,600円分の鑑定ポイントをプレゼントしてくれるので、お得に鑑定が可能!
提供元:ティファレト
運命星が分かったら性格をみていこう
自分の運命星が分かったら性格や恋愛傾向、適職などを見ていきましょう。
下記から専用記事に飛んでチャックしてください!
土星人
土星人の人は下記の記事を読んでみてください。
金星人
金星人の人は下記の記事を読んでみてください。
火星人
火星人の人は下記の記事を読んでみてください。
天王星人
天王星人の人は下記の記事を読んでみてください。
木星人
木星人の人は下記の記事を読んでみてください。
水星人
水星人の人は下記の記事を読んでみてください。
霊合星人
霊合星人の人は下記の記事を読んでみてください。
六星占術から自分の運命を見よう
六星占術では自分の運命数から、運命星を求め占いを行います。
自分だけなく、家族や恋人、周囲の人の運命星も調べて、性格などを参考にすると人間関係がうまく行くかもしれません。
ぜひ、本記事を参考に日常生活に役立ててみてください。